「国民の生命と財産を守る」のが仕事/能登ワイン/シンプルとスパイス

今週のお題「マイルーティン」

 

まずは。

 

「防衛費」がどうとか、「核エネルギー(だっけ?)」がどうとか、言ってましたが、前にも言ったようにこの統一教会の問題も何とかした方が良いんじゃないでしょうか?何故なら、明らかに国民の財産を侵食しているからです。よく政治家とかは「国民の生命と財産を守る」って言いますし、それが政治家の仕事だと言われますが、そんな国民の財産を侵食するような団体と関わりがあるような政治家が、「国民の生命と財産を守る」はずがありません。

 

そんで昨日また岸田がゼレンスキーと電話会談したなどとテレビが言っていましたが、僕が気にしたのは、また余計な約束やおねだりされたりしてないのかなあ?っていうこと。確かにロシアは日本にとっても脅威だけど、しかし「敵の敵は味方」っていう感覚で、安易にウクライナに深入りしない方が良いと思います。ロシアがデフォルトする前に、日本人一人一人の生活がデフォルトしますよ、このままでは。ロシアやウクライナは、確かに荒れた国だし、めちゃくちゃ腐敗国家です。しかし一方で、ダーチャ(自給自足までは行かないでしょうが)などの文化でしぶとく生き延びてきた。しかし多くの日本人は、ダーチャみたいな生き方すらできないじゃないですか。「核エネルギー」だって、所詮は輸入するウランなどがないとできないわけだし(放射性廃棄物や被曝労働の問題も解決していない。フィンランドオンカロは、あくまで保管施設で、放射性廃棄物の毒性を消す施設ではない。また、今回のウクライナ問題を見ても分かるように、いざとなったら原発は自国民の脅威にもなる)、こういう分野に関しては、岸田さんは安倍さんや菅さん以上にこだわりが強いのかもしれない。

 

「新しい資本主義」というけど、余計に今までの自民党を悪くしただけ。まあ、ベーシックインカム的に定期的に一人当たりいくら、って言って配るんでしょうし、安倍さんのこともそんなに好きではないと思います(グループも違うらしい)。ただ、安倍さんを「ヒーロー」に仕立てて、それを自民党っていうか、自身の人気取りに使いたかったんでしょうが。いくら「国葬で長蛇の列」と言っても、4割は反対してなかったわけだし、何より所詮は「自分の生活」ですから。

 

あと、「中国と台湾」って言ってますが、今はあれ以上中国とロシアがくっ付いたら困るわけで、西側はとにかく中国をできるだけロシアから離すのに必死なんじゃないですか(そのうち、中国に足元を見られて、資源を安く買い叩かれるんじゃないのか?っていう噂もありますが、そうなったとしても、ロシアは中国を資源を使って手懐けることができるんです。現にかつて一部の国をそうやって手懐けてた、っていう噂もありますが)?

 

そして何故かまた「ミサイル」が飛び交ってるらしいですが、国民には「避難しろ」とも言わず(まあ、逃げる場所もないのか(苦笑)。それにいつだったか、騒ぐだけ騒いで、後から「日本(陸地)に落ちてくる可能性はほとんどないです」とか)。体を伏せたり、公民館に逃げても意味ないでしょうし、今じゃそんなことすらやれと言わない。

 

 

能登ワイン。

 

 

ブドウ。

 

 

あと1ヶ月ぐらいすると、(紅葉して)赤くなります。

 

 

ブドウ(品種にもよりますが)の苗って意外と出回ってるんですが、その割りにそんなに作ってる人は見ないし、難しめ、だとか。

 

 

能登ワインより目立ってる観察塔。しかしほとんど使われてないです。半ば倉庫(笑)。

 

で、「お酒は何とかが良い♪」じゃないけど...

 

 

ボクサー、飽きっぽい僕だけど、やっぱりシンプルなのが好き。

 

※トランクス使ってた時も、割りとシンプルなやつでした。

 

 

菜園の見回り。

 

 

ドサッと倒れこんだり(笑)。

 

「飽きっぽい」「気まぐれ」と言ってきたけど、割りと基本シンプル、だけどちょっとスパイスがあるぐらいの生活が好きなのかも。上のボクサーも、ゴムにラインが入ってたり、めんどくさがりなのに、庭から薬味を採ってきたりして。

 

 

夏と秋が相変わらず拮抗。