「人生楽園」北米版(でも...)/最近は野菜作りにはまってます/ビーチコーミング

今週のお題「わたしは○○ナー」

 

まずは。

 

またテレビ朝日が、「年収8000万の何とか」っていうのを持ち上げているんですが、それに伴って、カナダのバイト代が良い、とも言っているんだそうです。しかし、カナダなんて一見平和に見えますが、例えばバンクーバーのガスタウンの近く(実は、一時期これも一部でもてはやされた「バンクーバーの朝日」ってのがあったんですが、その舞台になったのもこの地区。ただ、戦争関係で日本人はほとんどいなくなりました)なんてすげーよ?「トー横」なんて問題になりません。そんなに良い国なのなら、何であんなことになってるの?ガスタウンも、ちょっと後ろ入ると酷いですが。

 

「年収8000万の何とか」も、実際は「職人」というよりかは、「オーナー」だそうです。

 

「地方移住」が駄目だと分かったら、今度は「海外移住」?こんな報道で、「被害者」が出たら、玉川さんの「電通」どころの話ではありませんよ?くれぐれも安易に行かないように。だいたい円安云々以前に日本は、45年も少子化やってきてるんだし、日本の衰退なんてずっと以前からの話ですよ。

 

コロナウイルスもマスコミは「海外では終わった」かのような報道をしていますが、終わってません。

 

 

ガーデナーとして、こういう庭を目指して。基本和風なんだけど、それにこだわらず、洋のテイストも入れてみたり、野菜を植えてみたり。

 

だけど「家庭菜園で節約」とか言いますが、実際はそうでもないらしく、「趣味でやるもの」だそうです。だけどうちでは、※レタス(春&秋)※ベビーリーフ(春&秋)※ネギ※シソ(夏~秋)※バジル(夏~秋)辺りは割りと悪くないかと。

 

 

ネギ。家庭菜園では割りと作りやすいというか、こういう薬味系はあると便利。

 

 

シソ。こちらも作りやすいんですが、※植え替えがやや苦手(苗の時に根や土を崩さない、株分けしない、間引く場合はハサミで切る、とかで対処)なのと、※たびたび虫食いがあるんです。地面に植えると意外と巨大化することがあります。もう一株あればほとんどの家は大丈夫でしょう。

 

 

ビーリーフ。たまたまなのかもしれませんが、スーパーでベビーリーフを買うと、よくパッサパサだったりするんです。それもその世界では割りと有名な会社の。自分で作ったやつの方が明らかに良いです(笑)。

 

 

 

レタス。よく「キャベツとレタス」って比較されたんですが、全然違うし、意外とレタスってアブラナ科に見えて、実はキク科なんです。キャベツはたびたび虫食いがありますが、レタスは意外なほどにない。

 

 

バジル。

 

 

意外と葉っぱが出回ってなくて、育てればこうやって使えます。バジルソースを作る人もいるらしい。ただね、あの体重を見たら痩せなきゃ...。180センチちょっとで、68キロなんて時代もあったわけだし...。

 

ガーデニング」っていうと、「野菜」よりも「花」のイメージのが強いのかもしれませんが、最近は花も良いけど、それより野菜っていう感じ。

 

夏はこれ

 

 

やりたいですね。定番ですが(笑)。

 

ちなみに上に挙げた憧れた庭も最近は、木を一部変えて、果樹系を植え出したり。

 

 

グミなんてこんなにどっさりなるそうです。

 

 

こうやって支柱とか見えても全然問題ないです。「菜園やってます」って雰囲気が好き。

 

 

ビーチコーミング

 

 

ここはビーチコーミングでなくて、釣りですね。