亀裂と屋根の修理/近所の枝垂れ桜やハナズオウ、レッドロビン

 

ここ、1月2日に通ったんですが、こんな亀裂なかったと思います。確かに道路とかは応急処置的なものであれ、前よりは通りやすくなってるのは事実。でもこんな感じでどんどん悪化してるところもあるのもまた事実。

 

そのすぐ近所で...

 

 

屋根と瓦の修理。よくあんな場所上がりますね。

 

能登=黒瓦の景色が特徴」っていう人がいますが、今は「能登=ブルーシートの景色」かもしれない...。実は屋根や瓦が傷んでるのに、まだブルーシート張ってないお宅もあります。

 

しかしまた地震ありましたね。今度は四国。あの辺りって佐田岬半島ってのがあるんじゃないですかね?つまり「能登で起きたこと、起きていること」があそこでも起きる恐れがあるってこと。まあ、能登半島地震と違って、雪が降ってないのは救いですが(地震当日は晴れだったんですが、その後雪が降ったり晴れたりって感じ)。もうどこも安全じゃないですね。確か、あの東日本大震災でも、石川県の、それも七尾辺りに避難してきて、そのまま移住したって人がいたはずなんですが、その人が今でも七尾辺りに住んでたら、間違いなく被災してます。それに高台も、土砂崩れなんかを考えたら、全く安全じゃないわけ。

 

 

近所の桜。枝垂れ桜。僕は桜は枝垂れ桜が好きなんですが、こんなに大きくなるのはさすがに植えられない(もう手が付けられない木があるんですが...)。人の所だから「良い」って思うんでしょうね。

 

 

これもきれいですよね。

 

 

ピンク?紫?のはハナズオウ

 

 

赤いのはレッドロビン。これ、生け垣なんかでもよく使われるんですが、実はきれいに育てるのは意外と難しかったり、どうも病虫害に弱いのか、最近は徐々に植えられなくなってるらしいです。

 

花木は植えたいけど、よく考えて植えないと駄目ですね。※そんなに巨大化しないもの※できれば切り花にもなるもので。