ウクライナとかロシアとか

別に2022年2月24日に始まったわけじゃなく、※クリミア※ルガンスク人民共和国ドネツク民共和国は、既に今回の侵攻前から既にウクライナ政府の支配は及んでおらず、本当はずっと前から始まっていたのかもしれません。以前、チェコポーランドミサイル防衛システムを敷くとか(結果的には頓挫。表向きには対イランっていうことになっていたんですが)、ヨーロッパ大陸でロシア産ウクライナ経由の天然ガスが止まったりとか、そういう不穏な空気はあったんです。

何故ヨーロッパがロシアから天然ガスを輸入するのか?って言ったら、パイプラインで気体のまんま輸入できるから。これがアメリカだと、液化して船で運んでこなきゃならないので、高く付くらしいです。イランはイランで政情不安や核開発疑惑でヨーロッパと揉めてたし、アゼルバイジャンは何だかロシアの影響力が強そうだし。となったら、もうノルウェーアルジェリアデンマーク、オランダ辺りしかないでしょうね。オランダは地盤沈下天然ガスの採掘はやめる方向ですし。

原発が良いのか?って言ったらそうでもなく、※放射性廃棄物や※被曝労働の問題があるし、フランスはウランの半分をロシアの影響力が強いだろう中央アジアから輸入しているそうなので、それはそれで問題なんでしょう。

日本は天然ガスに関しては、そんなにはロシアからは輸入していなくて、※オーストラリア※マレーシア※カタール辺りが上位なようです。

ロシアって、ソ連時代から微妙な立ち位置で、ワルシャワ条約機構を作っても、さほど強い国はなく、今じゃロシアを除いてそれらの国はNATOに入っている状態。ぶっちゃけ、もともと孤立気味だったし、これからも※ロシア寄りの国※中立国※西側とも何だかんだでやり取りは続くから、それで何とかなると思っているんじゃないでしょうか?人口も多すぎず少なすぎずだし(少子化が進んでいるんですが)、資源はたっぷりあるし、こういう芸当は他のBRICs諸国ではできないんです。

ブチャとかマリウポリの話も、ある意味では「今更」っていう感じの話で、ロシアってもともとああいう性格の国だったんじゃないの?

ウクライナは、一部の例外を除いて、原則男性を出国禁止にしたり、新型コロナでも、欧米は平気で私権を制限したり、いざとなったら何をするか分からないのが政府っていうもんです。

※徴兵の国に対して「民間人」とかいう意味、あるんですかね?それに、一旦戦争になれば、「民間人」も「軍人」もないと思うんですが?