冬のガーデニング

 

一応、※アジサイ水仙ミソハギ、もろもろ植わっているんですが、これだから冬のガーデニングは半ば諦め気味。まあ、別に、一冬ずっとこんな感じでもなく、土が見える時もありますが、基本的には何にもできないです(あるいは人間的にもしたくないのかも)。

 

 

下に実はパンジービオラがあるんですが、この通り。雪には耐えます。たびたび、「パンジービオラ冬の花」みたいに言われるんですが、これじゃあ見られないし...。本番は春。パンジービオラが終わったら、野菜を植えます。

 

仕方がないので、中で※蘭や※観葉植物※切り花などを楽しむ感じ。蘭も、割りと寒さに強いもの、咲きやすいものだけで、まあ、何回か言ってきたように※ミニ、ミディカトレア※オンシジューム※マキシラリア辺りがうちでは割りと咲きます。ある業者さんが、究極的な初心者向けの蘭として、いくつかのミニカトレア(ヤンミンオレンジとか)やキンギアナムを挙げていました。ただ、「冬咲きカトレア」とか言っても、実際は開花が春にずれ込んだり、好きな季節に咲くようになることもあります。僕は、ピンとした葉っぱ、はみ出した根とか、株全体で楽しむから良いんですが。流木とかに付けて栽培してる人達も同じような感じかと(単に見た目だけじゃなくて、その方が蘭の生育環境にも近い。木や岩に張り付いて生活してるので。ただ、あくまで着生ランのみね)。

 

 

たぶん11日ぐらいに切ってきた日本水仙です。あの時はまだ蕾が多かったんですが、これだけ咲きました。まあ、最初の頃に咲いてた花は一部枯れて取ったんですが、蕾が開いて。これは雪や雨、風でよく折れたり凍みたりするので、そうなる前に切り花にして楽しむ感じです。年末年始とかに飾りたくなる花なんでしょうが、菊みたいには出回ってないような気がします。

 

 

虹が。全然、ホワイトクリスマスっていう感じでもないし、今じゃもう、雪を良く言う人はほとんどいません。あんだけ停電だ倒木だと騒いだらね。だいたい、東京だって雪が降ったら、それを良く言う人はほぼいないわけで。

 

「冬のガーデニング」って言ったんだけど、逆に「夏に咲く蘭」ってあるのかね?デンファレは「夏秋咲き」とか載ってることがありますが、夏はまだ成長期で、咲くのは秋になるのかなあ?とか(その前に冬越しできるかどうか...)。まあ、春~秋は外で野菜や外に植える花、冬は中で蘭や観葉植物って分けて考えてるから良いんですが。