「ハーブは使わない」訂正

前に、「ハーブは使わない」って話をしたんですが、そんな僕がハーブ栽培にはまってしまって...。

 

割りと使うんじゃないかなあ?って思うハーブを...

 

ルッコラ

 

 

「ハーブ」っていうか、「野菜」としても。1つか2つで良いんなら、苗が良いけど、多めにほしいんなら種が良いです。旬は春と秋。夏は半日陰でできるんなら、半日陰で。というか、一年中、半日陰が良いらしいです。何故なら、あんまり日当たりが良過ぎると、苦くなりやすいとか。ベビーリーフにもなります。「ベビーリーフ」とか言って、早めに収穫してしまうから、なかなか大きくならない(笑)。

 

※青ジソ

 

 

これも、「ハーブ」というよりかは、「野菜」または「薬味」って感じでしょうが。僕なんか毎日何枚も食べますが、株が大きくなれば、1本か2本あれば十分。家庭菜園では、たぶん一番※コスパや※効率が良いです。ただ、意外とたまに虫来ます。

 

こぼれ種で増えるので、「植えてはいけない」なんて話も。まあ、対処できないレベルじゃない。

 

※甘長唐辛子

 

普通は「ハーブ」って言わないんですが、エスビーでは「ハーブ」に入れてるので。「唐辛子」なんだけど、辛くないし、シシトウみたいな感覚で食べられます。ネットで、「甘長唐辛子 鉢植え」で調べると、鉢でもかなりできます。シシトウは「食べるロシアンルーレット」っていうぐらいに「当たり」があるんですが、甘長唐辛子はそんなにない...らしいです。というか、「最近のシシトウは食べるロシアンルーレットじゃない」っていう人がいますが、全部「当たり」なんてこともある(笑)。※暑過ぎたり※根詰まりしたり、何かシシトウにとって嫌なことがあった時にそうなりやすいとか。ピーマンとかシシトウ、甘長唐辛子も家庭菜園では、※コスパや※効率は良いです。

 

※チャイブ

 

ネギなような違うような...。

 

※パセリ

 

 

一株あれば、トッピングには十分。でも、夏に向かっていくと、何だか枯れてしまいます。

 

ゲットウ

 

沖縄なら。「ハーブ」とも「雑草」とも...。ムーチーっていうのに、使うそうです。

 

※バジル

 

トッピングなら1本で十分。ジェノベーゼソースならそれなりにあった方が。

 

でも「ハーブガーデン」って、何か地味になるので、花や装飾品も合わせて作ると良いです。というか、ほとんどの家は、野菜があったり花があったりって感じで、「ハーブだけ」って家は少ないかな?食べられるものと、そうでないものは本当は分けた方が良いんですが、現実的にはごっちゃになってたり。

 

「植えてはいけない」によく挙がるミント。たぶん竹や笹の次ぐらいに「危険度」は高いんですが、特に強いのはアップルミントらしい。鉢やプランターで。しかし、茎や種で「脱走」するんで、たまにチェックを。