マルガージェラート(能登町瑞穂)

あの有名な?マルガージェラートはこんなところにあります。意外ですか?

能登町の瑞穂っていう地区で、国道は通っているんですが、このマルガージェラートはやや入った場所にあります。一応、看板は出ているんですが、見落とすと分からないかも。手前に学校らしきものがありますが、確か瑞穂中学校は廃校に。こんな有名な店があっても、過疎化は止まらないんです。たびたびこの辺りには不似合いな?車がここに入っていって、やっぱり有名なんだなあ、とは思うんですが、僕は味は普通だと思います(悪くはないけど、そんなほめちぎるほどの...)。おそらく、プロモーションが上手かったんでしょう、ここは。

僕はこっちのが好きですね(笑)。

バニラの花。意外ですが、蘭の仲間なんです。日本でもたまに苗が出回っていますが、あくまで「観葉」っていう感じ。香りはしません(香りがするみたいに言っている業者がありますが)。あれは収穫して、加工しないとああいう香りにはなりません。

前は蘭栽培もやってたんですが、結局まともに咲いたのは※ミニカトレア(ラブキャッスル)と※オンシジューム(スイートシュガー)※マキシラリア(ポルフィロステレ)※デンファレ(カレン)ぐらい。デンドロビュームは枯れないけど、咲かない、胡蝶蘭は冬にやられました。

今は蘭もさほど人気がないらしく、コロナ禍以前に展覧会に出掛けた人によると、どこも寂れてたって。たぶん、※高い※咲かない※難しいっていうイメージもあるんだろうし、※ずっと咲いてないシンビジュームが玄関先にあったり※どうしても枯れてしまう贈答用の胡蝶蘭(日本の気候に合ってないのと、贈答用は長く育てるようにできていない、というかそんな植え方にはなっていない、最初からその場限りなんです、扱いは)を見てきたら、尚更そういうイメージが付くのかも。