何度か音楽番組なるものも見てみたんですが...。
※昭和~平成一桁の曲が流行ってます
※親の影響で聴くようになりました
※それらに合わせて集団でダンス
※でなければ、韓流(やそれを意識したかのようなLDH、アイドルなど)
ってパターンで、この前も、どっかのおじさんが腰振ってるの見て、「脱落」しました。「一億総タレント化」なんですかね?でもまあ、前に「カバーブーム」っていうのもあって、その際に、「ネタ切れだからカバー曲に頼るしかない部分がある」と(誰だったか忘れたけど)コメンテーターが「暴露」してて、今の「昔の曲が流行ってます」も同じ状態じゃないか?と思います。韓国でも「日本の昔の曲が人気」っていうようにマスコミは言っていますが、そんな「日本すごい」ももう多くの人には響きません。何故なら、「日本の衰退」をいよいよ多くの人が感じ始めてるからです。
「ダンシングヒーロー」の次は、「め組の人」を持ち上げようとしたものの、こちらはある意味問題があるようで、「ダンシングヒーロー」のような持ち上げにはできず。「ダンシングヒーロー」も、「イベントの定番曲」として定着させて、CDでも売ろうとしたんでしょうが、あの事務所も、「安室ちゃんの離脱」や「フェアリーズのずっこけ」でネタがないんでしょう。タレントの供給源だった沖縄アクターズもどうなったんですかね?「復活祭」とか言ってたけど、別に出てた人達は新人ではないし。「復活」ってことは、今までやってなかったの?
集団で踊ったり、総理大臣が安倍さん以上に「愛国心」だと言い出したり、国民の生活そっちのけで、防衛だ外国だとか、本当に北朝鮮みたいな国になってきましたね。