「昔のランクル」らしいです/一冊あると便利

 

 

 

車に全然興味がない人でも、その名前は聞いたことがあるかもしれない「ランクル」。これは「昔のランクル」なんだそうです。まあ、僕も実はほとんど詳しくないんですが(苦笑)。

 

 

ネットもありますが、でも一冊あると良いかもしれない。

 

 

去年なったことに気を良くして、また苗買いました(笑)。

 

そうなんです、うちも近所もさっぱりだったのは、この「わき芽かき」をしてなかったからなんです。去年は、脇芽は8割方間引きました。意外と好きかも、脇芽かき(笑)。または、何年もジャガイモやトマトを植えてきて、連作障害が出てるとか。意外とナス科の植物ってあるんですよね。

 

ホムセンにはもう実付きの鉢がありましたが、あれは見本品で、温室栽培したものでしょう。でも、「菜園やってます」って雰囲気が良いな、と改めて思いました。

 

 

シソ。僕は地植えにしているんですが、だから苗代だけ(笑)。人によっては、こぼれ種のシソを使うらしいので、苗代すらいらないですね(笑)。ただ、そういうこぼれ種のシソって、香りが薄い場合があるんだとか(必ずしもそうでもないみたいけど)。

 

一旦根付いて成長すれば、一般家庭では1本か2本あれば十分でしょう。

 

ただね、「家庭菜園って節約になる」のか?っていうと、そうでもないらしく、「赤字覚悟」「趣味」でやる分には悪くないけど、「コスパ」や「効率」はさほど求めない方が良いとか。しかしそういう意見の人達も、葉っぱを次々と収穫するもの(今挙げたシソとか)、ピーマン&シシトウは悪くないと評価していました。またハーブ系も悪くないとのことです。

 

詳しくは知らないが、24000円使って、43000円の収穫、結果的に19000円の黒字化に成功した、って人はネットにいました。ただ、その時に花壇も作って、その費用も込みなので、来年以降、もっと黒字になるんじゃないか(花壇は、来年以降も使えるから)?とも。そこでも作ってたのは、※葉物野菜や※ピーマン&シシトウでした。

 

シシトウは今でも「当たり」あります。それが嫌なら、ピーマンでしょう。ほぼ全部「当たり」なんてことも...。