冬のバラ(ギリギリ咲いてる)/樹木の雪吊り

あの「10年に一度の~」っていうの、まだ使ってるんですね(笑)。

 

 

(たぶん)サザンカ。僕もツバキとの違いはよく分からないんですが、何でも、ツバキはふっくらしてるのに対して、サザンカは割りと平坦?なんだそうです。だとしたらやっぱりこれはサザンカ

 

まあ、どっちも庭木にはオススメしたいんですが、でもある理由でできないんです。それはチャドクガ。もしあれがたかると、単に「虫が嫌い」っていうだけじゃなくて、かぶれたり、それなりの弊害があります。もう「検索してはいけない」ってレベル。

 

※必ずたかるわけじゃないですが。

 

 

バラ。品種は不明。古い品種だと思います。近所で割りと見るバラはこれで、これならある程度強いみたい。本来は冬に癌腫チェックなどすべきなんでしょうが(ただし、あまり強い寒波が来てる時はやめた方が良い)、この辺りの人は、バラは一度植えたら植えっぱなし。

 

でも、もうギリギリ咲いてるだけで、この後花も葉っぱも落ちると思います。

 

 

冬支度。

 

 

雪吊り。まあ、この辺りではほとんどしないし、しててもあくまで「飾り」。金沢辺りでも、一般家庭は大抵しないです。

 

石川県の人は「雪を楽しむ」よりも、「雪を嫌がり」ます。何度も言うけど、前の冬だって※倒木※断水&漏水※通行止め※停電などなどあったし...。

 

 

魚。

 

ホムセンに「値下げしました」の秋植え球根が大量にあって、一瞬買おうかなあ?と思ったんですが、いくら寒さに強くても、今植えて着くのかなあ?と思ってやめました。チューリップとかユリとか大量に余ってましたが、このまま売れないと、来年は数が減らされるんですかね?シクラメンポインセチアも大して売れてなかったような...。シンビジュームはちょくちょく買ってたな。