和倉温泉観光協会「わくラムネ」

最近「見掛けなくなってきた」っていうラムネ(飲む方の)。スーパーでかろうじてありました。

 

 

わくラムネ。それで検索すると、「和倉温泉観光協会 わくラムネ」っていうのがヒットするんですが、それと同じ商品っぽいです。

 

 

※海と温泉をイメージした※ほんのり塩

 

そうなん?

 

ちなみに僕も温泉ではないけど、入浴は大好きです。まあ、時間は普通だけど、朝夕2回入ったり。さすがに能登半島地震の時は、怖くて3日ぐらい入れませんでした。水や電気は来てたんです。水は井戸水。でも1月9日、入ってる時にグラグラグラ~って。マグニチュード6.1。震源地は佐渡付近。

 

 

まあ、七尾市にラムネ作れる会社なんてないんでしょうね(笑)。食品関係だと、スギヨとかが有名なんでしょうか?実はスギヨ、見学(っていうか、遠足)に行ったことがあるんです、だいぶ昔。あの時案内してくれたおじさん、さすがに退職してると思います。あと、大河睦って人がスギヨの親族なんだそうです。宝塚の人。

 

 

ビー玉。「ラムネと言えば...」というか...。

 

 

入浴後に。さっそく新品を。でもこれ、なんだか微妙にトランクスっぽさがある。まあ、良いけど(笑)。

 

しかし、和倉温泉ってあんな観光地抱えてても、七尾市も容赦なく人口減。周りの※田鶴浜町や※中島町能登島町と合併したんですが、それでも野々市市(町)に抜かれる状態。そんな悪い街ではないと思うんですが、この人口減って問題が、ついに金沢市にまで及んでるという状態。まあ、東北だとか西日本なんて行くと、「(ほぼ)全市町村人口減」みたいなところもあるとか。「復興」も、あくまで「創造的復興」らしいんで、どうやら元に戻すわけではないようです。