どんどん成長する観葉/立山連峰(シルエット)/「ポツンと一軒家」

今週のお題「最近おもしろかった本」

 

最近「CDを買わない、聴かない」って聞きますが、僕は本を買わないんです。電子書籍で読んでるのか?と言えばそんなこともなく...。

 

本屋って行くには行くけど、結局買わないかな?と。

 

キャンプ関係は割りとちらっと覗くけど、本当にキャンプって流行ってるんですかね?コロナのこともあるらしいですが、しかしあれって屋外でもうつりますよね?って。某祭りでもクラスターだし、だいたいあれは屋外(の野性動物の間)で発生して、人間の世界にも伝わってきたんじゃないの?って。またそういう本やテレビに出てる芸能人も、「山(というか、森林の一部っていう感じでしょうが)を買った」などと言っていますが、実際は維持管理の問題があって、キャンプのためだけに買うのはやめた方が良いですね。

 

 

で、何もないので...(苦笑)。

 

 

1ヶ月前のポトス。どうしようかなあ?と迷ったんですが、結局...(苦笑)。

 

 

ここまで成長しました。ゴールデンポトスで、観葉としてはド定番。しかし、ホムセンに残ってたこれの同期は、軒並み色が抜けてるっていうか、ライムポトスっぽくなってて、あのままだと処分コースかな?と。前に、冬でも外に出しっぱなしになってて枯れてましたね。沖縄とか小笠原なら良いんでしょうが。

 

「ポトスは簡単」ってイメージがあるんですが、マーブルクイーンは「ポトスとは別物」と考えた方が良いぐらいに難しいし、ゴールデンポトスやライムポトスも、本当に初心者向けなのかなあ?と思いますね。この辺りでは意外と枯れてます。中に入れても、玄関とかだと難しいのかな?だいたい8℃ぐらいあった方が良いとは聞くけど...。

 

じゃあ何で選んだんだ?って、そういうとこが駄目なとこなんですよ(苦笑)。

 

 

3ヶ月前のウンベラータ。

 

 

ここまでになると、おそらく2000円ぐらいするのかな?「ちょっとおしゃれな観葉」というイメージがあるんですが、これはある程度大きくして、茎が曲がってたりする方がおしゃれなのかな?

 

 

立山連峰。いつだったかも言ったけど、アイスランドやアラスカっぽく見える時があるんです。風が吹くとそこそこ寒いです。こういうの窓から見ながらコーヒー(別にお茶でも良いんですが)でも...と思うんですが、寝る部屋から見えないんで...。

 

アイスランドって「大きな国」ってイメージはないですが、人口は33万程度で、意外とルクセンブルクより少ないんですね。北欧なのかどうかは分からないけど、エストニアも130万程度で、ざっくり言えば日本の県レベルで国をやってるわけです(しかも30%ぐらいがロシア系住民)。それでロシアと向き合わなきゃならないって...。

 

※「ポツンと一軒家」ってやってますが、あれ、番組を見て本当に訪ねた人がいるらしいですね。いや、別に普通に番組でそれ、紹介されてたし、一般家庭ではあるけれど、農家でもあって、「人手不足の中で、助けに来てくれてありがたい」とは言ってたものの、調べてまで行くか?って(笑)。

 

ちなみにある人がブログで庭を紹介してたら、知らない人が訪ねてきたらしく、その人は歓迎だって言ってたけど、「来てほしくない」っていう本音がちらほらと見て取れて...。

 

でも結局ああいう過疎化や(事実上の)耕作放棄地を何とかするには、無料で市民農園として開放した方が良いと思います。

 

同じテレ朝系の「人生の楽園」は、まあ、商売系ですから、人が来たって良いんでしょうが(いや、「ポツンと一軒家」の住民も、どこか人恋しいのかも...)。

 

ビフォーアフター」の影を感じて、そこが何か嫌なんですが...(苦笑)。