食べてはいけない「イモ」/アケビ/焼きそばパン

有毒なクワズイモが先月、大分県内のスーパーなどでハスイモとして売られ、食べた11人が痛みを訴える食中毒が発生しました。

 

県によりますと、9月29日から10月3日にかけて県内3つの店舗で有毒なクワズイモがハスイモとして販売されました。いずれも臼杵市の農家が自生していたものを収穫し、誤って出荷していました。(ヤフー)

 

クワズイモって別に珍しいものではなく、観葉植物として普通に出回っています。しかし「自生していた」ってことは、外で地植えになってたってことなわけで、大分では地植えできるんですね(場所にもよるとは思いますが)。

 

でもこういう事故で有名なのは、スイセンをニラと間違えて出荷したり食べたりすること。

 

対策としては、「観賞用」「食用」を完全に分けることなんですが、実際は一緒に植わってることは多いし、スイセンとニラだったら、香りの有り無しで判断します。

 

スーパーって、たぶん地場野菜みたいなところでしょうね。あと、「道の駅」とか「直売所」とかも要注意。モロヘイヤやルバーブ(これはマイナー過ぎるか)、ジャガイモも、部位によっては毒があります。この大分のスーパーとは関係ないですが、地場野菜のところからミニトマトを買ったら、下の方のトマトが腐ってました。

 

 

ダリア。ものにもよりますが、意外と花の時期が長くて、切り花にもなるし、悪くない花。しかし皇帝ダリアは11月とかにならないと咲かないんです。しかし夏に咲いてる皇帝ダリアも見たんですが、あれはガッツァリアという品種らしく、夏から咲くんだとか。

 

ただ、うちでは何故か球根植物を鉢植えにすると、カビることがあるので、もし植えるとしたら地植えですね。

 

 

アメジストセージ。これも秋の花。まあ、この辺りでは秋の花なんですが、地域によっては夏から咲くんでしょうか?

 

 

アケビ。これ、僕の大好物なんです。しかしなかなか苗も実も出回ってないので、山から持ってきたり、こうやってたまーにあるのを食べたりしています。庭にこういうのがぶら下がってても良いよなあ、と思ったり。

 

でも、周りからは不評で、「そんなのよく好きだよね」って(苦笑)。