「読書が嫌いになる理由」/南国風に(も)憧れて

今週のお題「読みたい本」

 

CDは聴くけど、特に本って読まないんですよね。まあ、園芸書は読みますが、それを除けば...。

 

今でも、音楽に関するランキングってテレビでも度々やってますが、本に関するランキングって、そんなにやってないのでは?つまりは「その程度」だってことです。

 


ちなみに「何故読書が嫌いなのか?」って余所でやってましたが、理由の一つは「学校で強制されたから」だそうです。まあ、僕は有名な大学とか出てるわけではないけど、勉強はそこまで嫌いではない。だけど、「学校が嫌い」だったんです。それでストレスがたまって、勉強もできなくなってしまったと...。単に授業だけやってて、いじめとかあったら、そういう時は教師が介入する、その程度で良かったのに、訳の分からないイベントやら決まりやらがあって、あの「空気」も馴染めなかった。ちなみに「ブラック校則」っていうのは本当にあって、隣の学校なんか本当に「下着検査」とかあったらしい。日本の学校はよく、「平和」とか「非暴力」とか言うが、何で体罰は有りなの?って。いや、「非暴力」なら、体罰は論外なわけで、それなのにマスコミでも、何故か「体罰は有りか?無しか?」みたいな議論をだらだらとやってて、全く意味不明なわけ。いくら広島でサミットやっても、そんな体たらくじゃ、誰も聞かないでしょう。

 

 

 

昔、こういう家にも憧れて...。米軍ハウスとかも好き。今でも、「老後に住むんならこんな家が良いんじゃないかなあ?」と思ったり...。でも、もう少し庭があると良いんだけど...(笑)。

 

 

僕も、海から流木とかガラスブイなんかを拾ってきたりして、飾ってます。

 

 

昔、マスコミがオウム一色になった時に、第6サティアンってのが出てきたんですが、その手前にあった「WELCOME VICTORY」って書いてあった納屋?みたいなのが気になって(笑)。それがこういう雰囲気の建物だったんです。ちなみに今は、第6サティアンもその建物もありません。何か、オウムがいた辺りの一部は観光地化したらしいですが、いまいちパッとせず、理由は立地が悪過ぎるから、だそうです(だから、オウムも手に入れやすかったのかもしれない)。

 

 

こういう車も憧れたんですが、何だか「往診車」みたいに見えてきて...。

 

 

ヤシ。おそらく切り戻しみたいなことができなくて、どんどん大きくなっていく一方なんです。それが良いところでもあるんだけど、しかし街路樹としては危ないということで、植え替えも検討されてるんだとか。

 

2022年の台風14号の時に、ヤシの木が一部で注目されて、意外と倒れないもんだなあ、と思って。でもやっぱり危ないんでしょうね。あの台風は上陸時の気圧が、935ヘクトパスカルとされて、記録に残ってる限りは、日本で4番目に強い勢力で上陸した、ってことなんでしょうが、その後940ヘクトパスカルに修正されて、5番目になったそうです。

 

 

庭にこういうの、置いたりして(笑)。