健康保険証と免許証は違う(「検討」っていうけどさ...)/三大香木(キンモクセイ)

谷委員長は14日の会見で、運転免許証については「廃止ということは検討していない」とし、「そこが健康保険証の扱いとの違いになる」と語った。  また、運転免許証の機能を一体化する時期の前倒しを検討すると河野太郎デジタル相が13日に発言したことについては、「システムに障害が起こらないための品質の確保」が必要だとの考えを示した。  免許証の発行は各都道府県公安委員会が担っている。ただ、都道府県警察の運転者管理システムが現在統一されていないため、警察庁が統一に向けた整備を進めていると述べた上で、「来年1月から一部の府県で、警察庁が設置する新システムの運用を開始する」とした。(宮野拓也)(ヤフー)

 

そもそも保険証と免許証って別物なんでしょうね。用途も存在意義も。

 

この河野(というか、今の日本政府が)って人がどうも関係各所と「検討」もしないまんま先走ってる感がある。

 

原発だってどこまで電力会社や原発立地自治体と「検討」してるんだか...。(今度オーストラリアに行くのは、ウランの「検討」?(苦笑))

 

観光でも大きな事故が起きてしまって、バス会社っていうのは、大なり小なりブラックだという噂が流れて、観光をごり押しする前に、そこを何とかした方が良かったかもしれない。それも「検討」していなかったのでしょう。あれは運転手だけの問題ではないと思います(結局、社会の問題)。

 

僕も、今の世の中は変えなきゃいけないことはあると思います。しかし、免許証に関しては今のままが良いでしょうし、事実、高齢者の場合、今までよりも免許更新のハードルが高くなるんじゃないか?って(違反や事故歴にもよるらしいですが)。今でも高齢者が教習所に集まってますよね?って。つまりここは政府やマイナンバーカード支持者の言うような「スリム化」をしてはいけない分野だということを政府自らが認めたようなもの(実際は高齢者に限らず)。また、「バスでの置き去り事故」にしても、あれは変に「オンライン化」「デジタル化」を盲信しないで、単に見回れば済む話なんです。そういや、コロナでもココアってのがずっこけましたしね(苦笑)。あくまで「そういうケースもあった」っていう話なんですが、最初は使おうとしたけど、結局気が変わって使わないことにした、って人もいました。あれはまあ、コロナウイルスそのものを検知するアプリではないし、どうも空気伝染しているんじゃないか?とか、人間以外(当然、アプリは使えない)への感染、などを考えれば、それほど...です。

 

 

キンモクセイ。咲きました。だいたい10月中旬に咲くみたいですね。

 

 

「キン」モクセイとは言うけれど、実際はオレンジで、香りが売り、というか有名なわけです。三大香木っていうのがあって、※ジンチョウゲキンモクセイクチナシがそうなんですが、ジンチョウゲは一見簡単に見えて一癖あります。理由は、植え替えが難しくて、苗とかは出回っているものの、付かないことが割りとあるっていうんです。根や土を崩さないで植え替えるんですが、それでも...。

 

 

クチナシは一般的には「純白」っていうイメージが強いんですが、実際は...。

 

 

八重咲きも。

 

 

台風で倒れたネギ。

 

 

何とか回復しました。

 

 

これが好きだって人もいますね、シソですが。

 

 

ボクサー。やっぱりこういうシンプルなのが良いな、と再認識(笑)。